2008/10/29

HONZI Love Connection

HONZI LOVE CONNECTION@Star Pine's Cafe

良かった。以上。ひたすら余韻
壁に掛かってたHONZIの写真がかっこいい。


無理矢理何か書いてみるとすれば、今回の「ナイトクルージング」
(リクオ+欣ちゃん+譲氏+原田郁子+ZAK+HONZI?)
は1999年以降聴いた中では最良だと思う。
ナンだろうね、なんか気がスゴい前に進んでる感じの。
音はリバーブ深くかかってるのに、空気が違う。

継いで育って進化した!
それは深い根っこがあってこそなんです! みたいな よくわからんけど

2008/10/27

K-m 好感触

PENTAX K-m を触ってきただけですがAFがやけに速いわ軽いわで正直買い替えるのは時間の問題だろうという感じで(笑) あーっ買い替え病がっ
DA35mm Macro Limitedに付け替えてみたけどさらにイイ具合じゃないっすかこれは。
雑誌を見た限りでは画質もK200Dより良いとかなってるしなんだかなぁ。いや全然良いんすけど



最近フィルムカメラなんぞを中古で買ってみたんですけど、超久々すぎて慣れないという以上にデジタルカメラとあまりに違うところが既に違和感になっていた。物理的に形状が似ているというだけで、操作の思考順路とかは違うなぁ。
音楽はアナログレコードをまだ保持してたいタイプなんですが画像のほうはおれはデジタルで充分っす、って感じが正直してしまう。
操作のほうは頑張ったとしてもプリントがまたどうにもこうにも...
銀塩写真でデジタルプリントってやつを強制的にさせられちゃう店があるけど、このデジタルプリントってのが全然よくねー。ギザギザしているというかフィルムの意味ないじゃん、的な。
デジカメ写真をプリントするほうが安くて感じも好い、という確率が大分高いと思う。カネと時間をかければ銀塩のほうが良いのでしょうけど感覚的にはMCカートリッジにでかい昇圧トランス通して静電気も全部取り除いて丁寧静謐に聴く、みたいな感じだろうなぁ。そこまでじゃなくてMMカートリッジでいいよって辺りが非常に厳しい環境になってる気が。


【送料無料】【即納】PENTAX K200D ボディ

2008/10/17

思い出トランプ

え、田中麗奈を生で観れんのまじで!?ってだけで『思い出トランプ』っていう舞台を観に行った。@青山円形劇場
http://oneor8.com/cn12/
(円形は別件で行ったことあってこの場所は好きだ。円くて狭いから。)

知り合いの公演じゃないもので能動的かつ衝動的に演劇のチケット買ったのは初だ。しかも前から2列目うわー近い

なんつうか田中麗奈美人すぎてというか線がシャープすぎてと言うかよくわかんないけど生で観てる気がしないというわけじゃないけど
この人だけかけてる重力弱くしてない?>地球 みたいな
いや、虚像だったかもしれない

で内容が良かった。
正直言って演劇の楽しみ方とかモノの見方みたいのがあまりに馴染みが無いせいで全く知らないけど、演劇いいかもしれない。なんか取っ掛かり付いた感じする。


ちなみに"演劇""舞台""芝居"って単語の使い分けもよく分からない。
こういうのは"演劇""舞台""芝居"ってどれだろ。

スクリーンと違って空間が3Dでマルチタスク(アルゴリズム体操的というか)なのは純粋に楽しいなぁ。これは演劇システム最大のメリットじゃないだろうか。この感覚は他でなかなか得にくい気がする。(これが普通にできるのはそれこそ仙人とか神とか?)
目が一箇所しか見れないのが惜しいっつうか。
これつくった人は目が沢山付いているか、ひたすらオーバーダビングで考えているんだろうか。いいなぁ

でも空間が3Dでマルチタスクってのは、特別なことではなくて地球にいる少なくとも人間は全員そうであるはずなので、別にそこ面白ポイントじゃないじゃん>俺、 って感じだけど
それがまたイイというか。

iMac内蔵DVDドライブを交換

intel iMac(白い2006年型)内蔵のDVDマルチドライブ(スーパードライブだっけ?)が動かなくなってしまったので交換した。

元々付いているドライブの型番はPanasonic UJ-85Jで、これと全く同じものを単品で購入し換装。ラベルにAppleマークが無い以外に違いは見受けられない。ファームとかは違うかもしれないが。
iMacの分解は過去にHDDを2回交換(容量増大)しているので3回目でさすがに慣れてきた。

分解の方法は http://mac.ascii24.com/mac/review/desktop/2006/09/29/664893-000.html に詳しく載ってるよ。
トルクスドライバーはT4,T6,T8の3種類が必要です。あとドライバーの軸に余計な出っ張りが無く、かつ長く、先端が磁石になっているタイプがおすすめ。つまり先端が交換可能な万能ドライバーみたいなやつではなくて、軸が長いものをバラで買うほうが無難です。ケチって万能ドライバー買ってやや不便な思いをしてますので...

ちなみにDVDドライブの交換はHDDより面倒だった。下手するとリボン状のケーブルというかコネクターというか(セロファンみたいな材質の極薄のやつ)を破ってしまうかもしれないので注意。あとドライブを固定するプラパーツが折れやすい。
急いでたというか焦ってたというか、で写真は撮ってない。

交換してOS起動したらこんな画面が出た。何となくキャプチャー

windowsではよく見たけどMacもちゃんと出るのね。

2008/10/11

名古屋駅ホーム上のきしめんについて

JR名古屋駅の各プラットホーム上にあるきしめん店、やはり5,6番線が旨いと思う。市街できしめんを食いそびれた場合なども5,6番線をオススメします。

どの番線も同じようにみえる(店名も器のデザインも同じ)んですが、よくみると5,6番線だけ違うんですよ。多分違う業者ですここだけ。
下の写真を見てください、2店写ってますが右側のほう

看板に蛍光灯が無いタイプのところです。他の番線は全て蛍光灯がついてます。

今までも佇まいの直観で5,6が良いだろうと思っててそこしか食ったことなかったんですが、
一応他の番線のも確認してみないと、というわけで今回5,6番線で食った直後に1,2番線に行ってまた食ったんですけど
やっぱ予想通り5,6っすよ。

つゆのダシが違うと思う。麺はそんなに変わらないと思うけど今回茹で具合も5,6のが良かった。
他番線のは関東のJR駅を席巻している超マズい立食い蕎麦(JR系の業者でしょう多分)と同じ系統を感じます(JR東京圏の多くはこれになっちまった)。

で、さらに決定的事項として値段が違うんですよ、5,6のが安いの。30〜50円くらい違います。
つまり旨くて安いの なにそれ。

(5,6番線の海老天きしめん)

ちなみに券売機のデザインは完全に同じで、価格だけ違うので気をつけてくださいね。同じにしか見えないけど違うんです。

欠点はフルオープンでガラス戸とか冷房がないから夏場は暑い、というだけじゃないかと。冬は商品が熱いから問題ないし。