今夜もエリア外

Feeling vibrates.

2021/11/25

懐かしい!? 渋谷レコード店の袋[2]

›
■CISCO(2003) 片面がo.n.o(THA BLUE HERB)のアルバムの広告になってます。 これは2002年と異なり、上野店の表記がなくなっています。ってことは上野店は2002年後半〜2003年前半に閉店したと思われます。いや上野店、渋谷新宿より近かったから結構行っ...
2021/11/23

懐かしい!? 渋谷レコード店の袋[1]

›
突然ですが、20年くらい前のレコード屋の袋(ショッパーバッグ)をいくつか取ってあるのが見つかり、そろそろ劣化してくるかもしれないしこのまま捨てるのもアレかな、ということで今更ながら撮影してみました。撮影しようと思ったのは今が最初ではなく、軽く10年以上前から思っていたことであり、...
2019/06/11

■

›
オールドスクールではないオーディオ機器に軸足を移すのも良い、と思って数ヶ月は経っているが、二の足を踏みまくっていてちょっとどーでもよくなっているところだけど、4月にでたばかりのKEF LSXというWifi/Bluetoothスピーカーを店頭で試聴したら予想外に良くて驚いた。その前...
2019/03/25

■

›
一体型オーディオが気になっているので、かなり良さげと踏んでいたTechnics SC-C50、とついでにSC-C70を店頭で鳴らしてみたのだが。なんだかしっくりこない。低音高音を分割して誇張しすぎだと思うのだがこんなもんですかね。ここでいう低音高音の分割は「音の分離が良い」という...
2 件のコメント:
2019/03/21

■

›
なんだか今月は個人的にも世間のニュースにもモヤモヤする事象が重なり、考えがぐるぐる周回した上で空洞(でもちょっと辛い)になってしまう感じ。 オーディオ趣味もある種の限界を感じているので長期撤退でいいかな、今まで否定的だったSpotifyとかAmazonMusic加入しとけば...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

me

自分の写真
Tukasa
Toshima-ku, Tokyo, Japan
2年以上前のAudio記事は現在と異なる感想かもしれません。 ひとりごちでジャンルは偏ってますが、興味の矛先が向くとなんか書きます。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.