2017/12/24

Markaudio Tozzi Two

今年買って良かったオーディオは、Markaudio Tozzi Two。
目から鱗というか、なんか違うぞこれは...!と感じる。広い部屋や大音量環境の人は別だろうけど、いいわこれ。ピアノの音は特に違いを感じた。Markaudioは他の製品もかなりよく、もう一気にフルレンジ派になれますが、さらにこのTozzi TwoつまりAlpair5v2は違いを感じるなぁ。これがシングルサスペンション・スパイダーレスってやつかぁ!? Markaudio熱いなー

Tozzi Twoはスタンドは付属していないものの、底面にカメラの三脚をつけることができる。写真のスタンドはK&M社のマイクスタンド 232B にネジ穴変換アダプターをつけたもの(マイク用ネジ規格→カメラ用ネジ規格への変換が必要)。232Bは底の円周がゴムで接しておりメカニカルアースがイマイチなので音質的にはミニ三脚の方がいいかもしれないが、見た目はこの方がいいと思う。232Bのゴムを除去しようと思ったが、簡単にはできなさそうなので一旦は諦めている。

スピーカーケーブルはMogami 3082。同軸型のもの。カナレの4S6Gと比べたところ、3082の方が少し良かった気がする。以前は完成品の¥15000/mくらいのやつとか含めて色々な製品を試したけど、今はケーブルはこの辺の安いやつのどれかで問題ない、というモードに入ってる。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
MOGAMI 3082 モガミ スピーカーケーブル 1m切り売り
価格:270円(税込、送料別) (2017/12/31時点)

4 件のコメント:

  1. お久しぶり!すぎる。いつ以来になるのでしょう。
    色々ありまして、オーディオは細々と続けております。最近は、一時しのぎでビクターのウッドコーンコンポ(一番安い廉価版のやつ)のフルレンジスピーカーを使っているのですが、意外にこれが良く、フルレンジにmざめました。次に買うとしたら、TOZZI TWOもあるかな?と思った次第です。
    ただ、このSP許容入力が15Wみたいなのでうちのアンプ(nait5i)だとどうかな?と考えたり。使用した感じとか、良かったら伺いたいです。

    返信削除
  2. uraさん
    あぁぁ、びっくりしました!書き込みありがとうございます。今思いがけず月日の流れを感じておりますがその辺は別の機会ということにして、TozziTwoはエッヂの効いた感じで(音質ではなく存在が)、これ一つでオールマイティとはいかず、結局他のも持つ羽目になります。やはりどうしても低音が...。ウチ狭いので壁と背面バスレフで量は出るもののしっくり来ないケースが少なからずあります(クラブ系は苦しい)。ただ、ウチ今管球アンプしかなく、トランジスターアンプだと違うかもしれません。ワット数は気にしなくて良いと思います。家でフルパワー入れる状況は一般的に無いと思います。4オームなことは留意された方がいいかもしれません。
    もしTozziピンポイントでなくてMarkAudioお試しの意味なら、今なら雑誌の付録のやつがお気楽で良いと思います。

    返信削除
  3. 色々考えた結果、DALIのOPTICON1を購入しました。なななか良いですが以前から使ってるDIATONEのCDプレーヤーがそろそろかな?という感じで、その場合はラズベリーパイに以降しようかなという現況です!

    返信削除
  4. DALIとは意外なところに来ましたね!ビクターのウッドコーンより好ましいのでしょうか(どちらも聞いたことがなくあまり想像ができません)。 ラズベリーパイ自体は未体験ですが同じくくりでLinuxによるPCオーディオは費用対効果が高くてオススメです。ただし多少のPCスキルというか調査能力と時間が必要で、挫折する人も少なからずいそうだと想像します(実際に自分が何度か挫折しており...)。あとACアダプターとか配線が煩雑になりがちなのもあります。

    返信削除