2008/01/23

Imaginary Folklore

↓を入手したんですけど、ここ2週間くらいiPodでクラムボンの名曲"Folklore"のNujabes Remixであるところの"Imaginary Folklore"をひたすらループしてiPodで通勤している毎日。
正確には
1曲目:Imaginary Folklore
2曲目:Folklore(Live in 百年蔵バージョン)
3曲目:Folklore(Original ←アルバム"Imagination")
をOn The Goプレイリストでやってみたらハマってずうっとこればかりループしているといつの間にか帰宅していたりする。
さすがに今日辺りちょっと飽きてきちゃったけど。。。(笑)

Nujabes Remixが会心の一撃!このアルバムはHIPHOPという括りが特に必要ないと思う。
hydeout productions 2nd Collectionshydeout productions 2nd Collections
オムニバス

インディーズ・メーカー 2007-11-11
売り上げランキング : 6307

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


オリジナル。これはアルバム全体的にすばらしい。
imaginationimagination
クラムボン

コロムビアミュージックエンタテインメント 2003-11-19
売り上げランキング : 40748
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



名演ライブバージョン。オリジナル版よりこちらのほうが好みです。しかもかなり高音質。その道の人には笑われそうだけど、おれこれオーディオのリファレンスディスクとしても使ってます。再生装置の変化にきちんと追従してきます。だいぶ高級なマイク使ってるのではないかと...?
3 peace ~live at 百年蔵~3 peace ~live at 百年蔵~
クラムボン 佐藤伸治 原田郁子

コロムビアミュージックエンタテインメント 2006-11-22
売り上げランキング : 2590

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



あと、iTunesからAACファイルをUSB経由でApogee Mini-DACから出力して聴いていると、どーも微妙にテンポが遅いような気がするのは多分気のせいだけど、気になる。

2008/01/20

Isoclean Power Audio Grade Fuse

DAD-M300pro に高音質ヒューズとして定番のISOCLEAN POWER Audio Grade Fuse を取り付けてみた。ヒューズとしてはどう考えても異常な値段ではあるが、効き目は結構有! 中途半端なケーブルとか買うよりはこっちの方が先だね。さらに一皮むけた解像度が得られます。今まであまり好みでなかった曲が好く聴こえたりする。解像度や音の出方が変わるから曲の好き嫌いを意識するポイントも変化するのだろう。
こういうのをアホみたいにそれなりに試してると、人の嗜好ってのはベースの部分は変わらないとは思うけど、あるポイントから上の領域だと環境によって大分変化するんじゃないでしょうかね?自分では単なる嗜好だと思ってても、100%そうではなくて、聴取してきた環境や耳の具合によって影響されるというか。
ま、これいいだすと視覚もそうだろうし何でもあてはまるから意味をなさないけど...

アイソクリーンパワー ISOCLEAN POWER Audio Grade Fuse 高音質ヒューズ 5x20mm、3.0A
※ヒューズの交換は自己責任で!

2008/01/17

オヤイデ PA-2075 2

昨日つくったPA-2075、SL-1200MK4側のコレットチャック型のRCA端子がハズした。締め付け型なのに締めても緩くてグラグラしやがる。いきなり音がブツッと途切れるほどではないけど、もし何かの拍子にケーブルが引っかかるとすぐ抜けて危険だ。SL-1200側の径が微妙に小さいようだ。というわけで追加作成分はオヤイデで売ってる別形のコレットチャック型にした。これはちゃんと締め付け出来ます。
しかしこのケーブルコストパフォーマンスかなり良いと思う。同軸で被覆も剥きやすく造りやすいしイイです。中高域の明瞭さが格段に向上。レコード特有の「サー」とか「プチッ」ノイズがよく聴こえてしまうがそれはそれでよし。

デジカメでノイズリダクションかけすぎて画が甘くなるのと、ノイズも多いがシャープさや空気感も残されているのとどっちがイイか、みたいな感じ。

失敗したほうはしばらくしてから作り直しだな。。。他の機器なら使えるけど。あの型の端子は締めすぎたり締まらなかったりが結構あるのでもう買いたくない。

アナログ用ケーブルオヤイデ PA-2075

DAD-M300pro 改造 2008 1

何回目か忘れた、Flying Mole DAD-M300proの内部配線を換装しました。今回はこれまた夏の終わりくらいに買ってあったオヤイデのPA-22に。電源インレットとスピーカー出力ともにPA-22で。

PA-22といってもシースや充填材は取り除くのでちょっと勿体ない感じではあります。これバラしてみると充填材に凝ってるのが窺えます。

底面にはなんのために買ったのか忘れた、OSP OCB-1用スパイク・ウレタンセット が見つかったので脚にコイツを貼付けてみました。

ACROSS750などもそうだけど、PCOCC-Aは空間感(?)が凄い。またしても大分聴こえ方が変わる。変化が大き過ぎて趣味的には異常にコストパフォーマンスが高い。

OYAIDE PA-22(1M)